2012年10月19日

なぜ耳は二つあるのか

諸説ありますが、目や耳は二つあることで、片方が損傷した

場合には、残りの1つがその機能を保つというばかりではなく、

2つの器官が共同して特有の能力を発揮しています。

例えば片目で物を見た場合、距離感がずれます。

手を伸ばし掴めると思ってもかすりもしない、なんてことが起こります。

これは両目で見ることによって距離感や立体感を脳が認識しやすく

なっているからです。


では耳ではどうでしょうか?

目と同じようにほとんどの方が、音の方向感や立体感を両耳で聞いた

ほうが増すと感じられると思います。

両耳で聞くことで、騒音の中でも必要な音声を聞き分けるが

片耳できいた場合では、聞き分けることが非常に難しくなります。

この現象はカクテルパーティー効果と呼ばれています。

このように聞き分けるためには両耳できくことの効果が

大きいことがよくわかります。

当店では、両耳装用での効果を試していただくために

試聴貸出をお勧めしています。

さらに両耳で聞く場合には片耳だけで聞く場合よりも

聴こえ始める音が小さくなります。

これを両耳加算効果と言います。

そのために両耳装用の場合には片耳装用の時よりも

音を大きくする力が小さくてすみ、耳への負担も軽減されます。

両耳装用することで本来両耳で聞いていた方向感や

立体感に近づけることができます。
なぜ耳は二つあるのか
そして、図のように右耳から入った音は左脳へ、

左耳から入った音は右脳へ伝えられます。

両耳装用は右脳と左脳への音の情報量を多く伝えることができます。

※聴力によっては両耳での装用が難しい場合もございます。

聴力はお一人、お一人、異なるため補聴器をお考えの方は

店頭での聴力測定、または耳鼻咽喉科での

聴力検査が必要となります。

当店では試聴機をご用意しておりますので

是非、試聴貸出をご利用ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

関連リンク
店舗紹介

なぜ耳は二つあるのか
当店では、ご予約いただけますとお待たせすることなく受付させていただきます。

*********************************************
リオネットセンター豊橋
〒440-0888
豊橋市駅前大通2-54-2 山川ビル1F
TEL0532-39-6283
FAX0532-39-6284
*********************************************





同じカテゴリー(聞こえのために)の記事画像
東京五輪にむけて、聞こえの準備もしましょう!
梅雨時と補聴器
これからの季節も補聴器と快適に過ごしましょう!
食べ物で健康づくり
耳あて
モスキート音から見る聴力変化
同じカテゴリー(聞こえのために)の記事
 東京五輪にむけて、聞こえの準備もしましょう! (2017-07-26 10:15)
 梅雨時と補聴器 (2017-07-04 11:51)
 これからの季節も補聴器と快適に過ごしましょう! (2017-06-01 10:41)
 食べ物で健康づくり (2016-02-15 11:34)
 耳あて (2015-12-10 16:29)
 モスキート音から見る聴力変化 (2015-11-10 12:12)

Posted by 補聴器専門店リオネットセンター豊橋 at 13:11│Comments(0)聞こえのために
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。